2023.07.28
配信:2023年7月27日(木)
「ぶらり途中下車のラーメン 上越線②」おかわり新潟一番サンデープラスTVer配信中!

【TVer】「ぶらり途中下車のラーメン」上越線第2弾
特集は「ぶらり途中下車のラーメン『上越線』」の第2弾です!
長岡市の宮内駅から群馬県の高崎駅までを繋ぐ上越線。
今回は小千谷駅周辺からスタートです! もちろん豊岡えりなが食べ尽くします!
小千谷市「ラーメンつり吉 小千谷店」
芳醇な超濃厚醤油の一杯。創業以来継ぎ足しの伝統の醤油の一杯。
「チャーシューメン(1,050円)」にシンプルな「しおラーメン(800円)」もご紹介!
小千谷市「らぁめん金次郎」
みそラーメン好きが集結するお店。
白みそは1日100食以上出ることもある、自家製麵で作った定番の一杯。
「白みそ(850円)」「みそマーボーメン(1,000円)」など様々なみそラーメンが登場!
開店から守り続けている味を堪能できます。
小千谷市「麺や ようか」
15年前にオープンした、行列のできる人気店。
煮干し出汁と鶏出汁に美しい細麺がマッチする、「塩そば(800円)」は、
優しい味のスープにストレートの細麺。柚子胡椒がアクセントを加えます。
小千谷市「麵や つるり」
こちらも麺にこだわるつけ麺の名店。メニューにもつけ麺の文字が並びます。
まず麺だけで出てくる! 麺に対する絶対的な自信!
国産小麦だけをブレンド、全粒粉なので甘味が楽しめます。
醤油つけ麺「980円」に茶漬風ごはんも…?
長岡市「レストラン みはらし」
越後川口駅から徒歩12分。まさにみはらしのいいお店。
名前はレストランですが、ラーメンにも力を入れているんです。
ナンプラーが効いた塩味の一杯は、魚のうまみとコクが加わった一杯です。
「塩ラーメン(750円)」の他にも、スパイシーなカレーに、絶品の豚カツを使用した「カツカレー(1,200円)」も味わえます。
次回も上越線からお届けします!
ぜひご覧ください。



※こちらの配信は2023/7/23(日)にTeNYテレビ新潟で放送したものです
※配信期間は4週間です