2024.01.14
出演:2024年1月14日(日)

「あったかスープ特集」新潟一番サンデープラスに芦川玲一が出演いたします!

1月も半ばを過ぎ、寒さが本格的になるこの季節。
今回は、体の芯から温まる「あったかスープ」に注目!
心も体もほっこりできる新潟の人気店を芦川玲一が巡ります。

南魚沼市「sachimoyou

南魚沼市六日町駅前にある「sachimoyou」さん。
和食の技が活きたスープが人気のカフェ風空間です。地元で50年以上続く老舗和食店「なにわ茶屋」さんのスープ部門としておととしオープンしました。和の技術を活かしたスープはテイクアウトも可能で、イートインスペースも充実しています。

日本人ならまず試したいのが「味噌スープ(660円)」。具だくさんで、体に染み渡るような優しい味わいが特徴です。特に、妻有ポークの甘みが際立ち、歯ざわりの良い野菜とともにスープ全体を引き立てています。使用される味噌も南魚沼産で、地元の素材にこだわり抜いた一杯です。

次におすすめなのが「濃厚ポタージュ(550円)」。タマネギとジャガイモをたっぷり使い、濃厚な味わいに仕上げられたスープは、洋風ながらも和食の技術が活かされ、深いコクが魅力的です。また、「ミネストローネ(550円)」は、フレッシュトマトをじっくり煮込んだスープに豆腐入りのふんわり鶏団子が加えられた絶妙な一杯。トマトの爽やかな酸味と鶏団子の柔らかな食感が調和した逸品です。

さらに、カレースープなど旬の食材を使った週替わりスープも見逃せません。訪れるたびに違った味が楽しめるのも魅力の一つです。バリアフリー対応の店内も嬉しいポイントで、和食の優しさが詰まったスープが、心も体もほっこりと温めてくれます。

十日町市「焼肉レストラン 玄海」

十日町市の国道117号沿いにある「焼肉レストラン 玄海」さん。地元で50年以上愛される老舗焼肉店でありながら、スープメニューが大人気のお店です。焼肉の名店ならではのコク深いスープが寒い季節にぴったりです。

お店の一番人気は「カルビクッパ(968円)」。特製カルビスープと韓国産トウガラシを使用した真っ赤な辛味ベースが特徴で、地元・十日町産コシヒカリのご飯がスープの旨味をしっかり吸い込みます。スープには、その日に仕込んだばかりの新鮮な出汁が使用され、溶き卵が全体をまろやかにまとめています。辛味と旨味のバランスが絶妙で、見た目からして体が温まる一杯です。

もう一つのおすすめは「タマゴスープ(550円)」。鶏ガラと牛テールをじっくり煮込んで作られた透き通るスープは、さっぱりとした味わいで、お子様からご年配の方まで幅広い世代に愛されています。辛味のない優しい仕上がりが特徴で、焼肉の締めにもぴったりです。

実は、夜の時間帯には「焼肉屋らしからぬ光景」が広がるほどスープメニューが注文されるというほどの人気ぶり。地元で長年愛され続ける「玄海」さんのスープは、寒さの厳しい十日町の冬を乗り越えるための心強い味方です。焼肉とともに、体の芯まで温まる絶品スープをぜひお試しください。

お問い合わせ
CONTACT

テレビ・ラジオの出演、CM出演およびキャスティング、
イベントや講演会の司会など、用途によってタレントをお選びいただけます。

お問い合わせはこちら